まめちしき 投稿者 実はバンジョーのしょっているリュックにはレア社のマークがついている。 リアルジンジョーさん マンボはバンカズ1からバンカズ2の2年間の間、魔法医科大学で過ごしていた リアルジンジョーさん ジャムジャーはモグラ軍隊に籍をおいている。 カジローさん バンジョーだけでジャンプしぐるりんリュックをし、またジャンプすると三段ジャンプができる。 ミンジョーさん マルチプレイヤーモードのシューティングゲームで一番強い卵はセンサーエッグ。 reareさん マルチプレイヤーモードのせんすいかんシューティングでBボタンを連打すると動くスピードが早くなる。 reareさん バンカズ1の砂の城でCHEATAHONEYSWEETGIRLWILLNOWCOMETOTHEGAMEENTERTHEKOKIRIFORESTTOSEETHESEXYFLAMEと打つと、KOKORIの森(他のレア社のゲーム)というステージに入ることができる。(SARIAというキャラクターと一緒にプレイできるらしい) ※この情報は外国のお友達からいただいたものなので、おそらく日本で発売されているバンジョーとカズーイの大冒険ではできません。 (試しにやってみたら何にもなりませんでした)なので試してみるなら外国で発売されているバンジョーとカズーイでやってください。 外国のお友達 グランチルダの本名は【グランチルダ・ウィンキー・バニオン】。 マシンさん くちばしバスター&くちばしドリルの反動でジャンプしている間はほぼ無敵(1・2共通)。落下ダメージも防げるようです。但し落ちた先がダメージを受ける床だと本来受けるダメージを全部受けてしまいます。 wani!さん こちらの強さに合わせて強さを変えてくる相手がいる(1・2共通)。こっちが勝っていると本気を出し、こっちが負けていると手加減するミニゲームの相手がいます。この条件に当てはまるのは、ミスターバイル(1)・ボギー(1)・カナリアマリー(2)のようです。バイルはこっちも全力で戦った方が得ですが、それ以外の2名は手加減してゴール直前に抜き去ってもよろしいかと。 wani!さん カウントダウンを遅らせることが出来る(1のみ)。スタートボタンを連打していると、タイマーの進行が遅くなるようです。2では通用しません。 wani!さん グランティ産業の近道(2のみ)。入るのに一苦労するこのステージですが、フロア移動も苦労します。しかし、エレベータシャフトで上のフロアまで登り、閉まっている扉の真左の壁をハリセンカズーイで叩くと、スイッチに届いて中から扉が開くことがあります。 wani!さん ジョリーのリゾートをマンボの助け無しでクリアする方法(2のみ)。水中に酸素を満たす魔法「サンライト」を使わずにすべてのジグソーを回収できるようです。酸素メーターが10個になっていればアトランティスのワープパッドまで何とか間に合うので、ワープで地上まで戻って酸素を補給出来ます。普段は潜水艦で探索すればほとんどのイベントは大丈夫です。カメラマンを助けるイベントでは変身を解く必要がありますが、酸素消費は7個程度で済みます。 wani!さん サビサビみなとで、ボス・ブームボックスと戦うとき、近づかないままタマゴミサイルを打つと、勝手に動き出してジグソーが取れる。 Ritchさん 洗濯機に変身すれば頑張ればウォーザのどうくつの奥まで進むことができ、向こうにいるチンカーも倒せる。 Ritchさん まず、マッドナイトまんしょん周辺にある建物で水位を1だけ上げたあと、マッドナイトまんしょんのジグソーパネルがある場所へ行く。その場所にある金網をキツツキアタックで壊し、奥へ進むと、サビサビみなとのジグソーパネルへとたどり着くことができる。パズルを完成させると、サビサビみなとが開き、水中ではなく、ちゃんと陸の上から入ることができる。 Ritchさん おたからザクザクびーちの厄介なスナッカーは、タマゴミサイルで倒すことができる。 zoffyさん ボトルズの家の部屋にスターツインズの主人公であるジュノとべラのポスターが貼ってある。 ぷーさん バンカズ1の巣箱に群がり、壊すと襲ってくる嫌なハチの大群はワンダーウイングで倒すことができる。 ぷーさん 「ウイッチわーるど」のクレイジーキャッスルをふくらまして、中に入り床のでこぼこした所の上で、くちばしバスターをすると、かなりはねて天井にぶつかります。そのままにしておくと、とまりません。(動くと元にもどります) くまととりさん レアの看板タイトル「あつまれ!ピニャータ」(XBOX360)でバンジョーとカズーイが「トリとクマの像」というアイテムとして登場する。ピニャータの世界では彼らは英雄として称えられているらしい。 かずいさん バンジョーの背負ってるリュックは開発者が日本の小学生のランドセルからヒントを得ている。 ビクトリーマイケルさん 2でのカズーイのスプリングジャンプのあとのAボタン長押し滑空中はダメージ沼の中に沈める。解除するか底に付くと普通にダメージをくらう。 キウィーさん 砂の城でチートコードで♪ドア系のチートコードで3個打とうとするとボトルズが「これ以上作動させるとデータを消しますよ。」と言ってくる。そしてA本気B作動させないで、Aを押してしまうとデータを消されてしまう。(すべてのデータを) Rダッシュさん
このコンテンツは昔、応募していた緊急企画の内容です。 |